さかのさんのいえ

okuwada(奥和田健建築設計事務所)

さかのさんのいえ
開発されて50年以上の住宅地の中に敷地はあった。今回、新しく転入する家族にとっては、近隣住居で暮らす住人たちのコミュニティに、どのように溶け込むかがポイントとなった。

敷地は、前面道路から雛壇状に上がる形状である。そして、上部へ登る部分は階段になっていた。その階段に境を設けずに対話できる空間として使いはじめることから計画がはじまった。

さかのさんのいえ
平面は、内部と外部を回遊できる構成としている。内部は、キッチン、そして、食事の場を家の中心とし、調理空間を囲むようにダイニングカウンターをU型に配置しブース化した。そして、ブースを包むように収納と浴室そしてリビングを廻した。そのうえで、外側をテラスで回遊できる構成としている。
さかのさんのいえ さかのさんのいえ さかのさんのいえ さかのさんのいえ さかのさんのいえ さかのさんのいえ さかのさんのいえ さかのさんのいえ さかのさんのいえ さかのさんのいえ さかのさんのいえ さかのさんのいえ さかのさんのいえ
さかのさんのいえ
設計:奥和田 健 / okuwada [ okuwada architects ]
住宅:兵庫県
構造規模:木造 2階建て