蜂伏の平屋
hachibuse hiraya
初めて敷地を訪れた時、建主夫婦がこの敷地に恋した理由が素直に伝わってきた。
風通しが気持ち良い高台。南側に広がる熊野灘と呼ばれる美しい海、そして青空。
東側からは朝の陽射しと共に鳥のさえずりが聴こえ、夕刻に染まる西空も眺めることができる。
この美しい敷地に平屋を計画するにあたり窓辺空間(縁側)を主体に考え
建築外周半分にその縁側を廻した。
縁側に面する室内には浴室〜洗面〜ゲストルーム〜リビング〜キッチンを配置して外部へダイレクトに出れる空間構成とし、暮らしながら美しい外部環境に触れるプランニング。
建主の趣味である釣りの部屋「はなれ」とは大きな勾配屋根で繋がっていて、そこから延びるアプローチは、ピンと張った糸を少し緩めたカーブを描く木格子を並べている。
|

夕方

昼間

縁側の向こうに広がる景色

深い庇を持つ空間

開放的なKリビング

シナの天井が美しい

夕景
 |